• THE RYOKAN TOKYO 湯河原
  • おふろcafé HITOMA

かつて多くの文豪たちに、愛された場所

湯河原温泉 「HITOMA」おふろcafe

NEW OPEN 2023.12.08

体験つきの完全予約制おふろcafé

SCROLL
完全予約制

「HITOMA」のおふろcafé日帰り湯治 x 体験

明治時代以降、夏目漱石、与謝野晶子、島崎藤村など多くの文豪にこよなく愛された湯治場「湯河原」。その湯河原の地に新しく「日と間」のおふろcaféができました。忙しくなく、大きくなく、騒がしくなく、大勢でなく、一人一人の一日の「日」と「間」を大切に過ごすためのおふろcaféです。日帰り利用は完全予約制となり「日帰り湯治」と「コンセプチュアルな体験」を通して自分の時間を過ごすための新しいコンセプトのおふろcaféです。

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
文豪のまち「湯河原」に全国のクリエイターが集まる旅館を作りたい
  • HITOMA 日帰り湯治x体験
  • HITOMA 日帰り湯治x体験

日帰り 湯河原温泉 おふろcafé HITOMA

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA

日帰り予約

インク調色アクティビティ付き入館
通常入館
  • 体験つきの完全予約制の新しいおふろcafé
  • 体験つきの完全予約制の新しいおふろcafé

2023.12.8 open体験つきの完全予約制の新しいおふろcafé

温泉やカフェでの読書やリラックスした時間を過ごしながら「書く」を新しい⽬線で体験することのできる“オリジナルインク作り体験”をセットで提供しています。
9⾊の原料の組み合わせにより900⾊以上のインク作りをお楽しみいただけます。また作ったインクはその⽇のうちにお持ち帰りいただけます。

Yugawara Onsen

湯河原温泉

湯河原温泉
湯河原を浴びる

湯河原には、不思議な時間が流れています。古くは万葉集にも詠まれたというこの土地は、明治時代以降、夏目漱石、与謝野晶子、島崎藤村など多くの文豪にこよなく愛された場所でした。数々の文豪に愛された古湯・湯河原温泉を源泉100%かけ流しで。

泉質 Spring Quality

弱アルカリ泉カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉ナトリウム・カルシウム塩化物泉

効能 Efficacy

​リウマチ、関節症、腰痛、神経痛、五十肩、打撲、冷え性、胃腸機能の低下、高血圧、糖尿病、喘息、肺気腫、痔、睡眠障害、うつ状態、切り傷、皮膚乾燥症、疲労回復

※天然温泉…加温なし・加水あり・ろ過循環なし

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
Ochazuke Cafe

お茶漬け喫茶

お茶漬け喫茶
お茶漬け喫茶
厳選した出汁と地元食材を楽しむ喫茶時間

喫茶のメニューに加えて、地元のお魚やお肉を使用した三種の出汁茶漬けを地元産のこだわりお出汁で。一人でも気兼ねなくゆったりとした喫茶時間を過ごせます。

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
Stay

宿泊

宿泊

THE RYOKAN TOKYO 湯河原

心置きなく「創作」できるお部屋

新たに創作家を⽀援するクリエーターズルームが登場。シンプルなお部屋には創作活動をされるプロ・アマチュアの⽅々の執筆活動・創作活動を⽀援する数々のアイテムを備え付けで設置。1⽇中こもって創作に勤しむ環境をご⽤意致します。

Comfortable Time

心地よい「間 -ma-」を過ごす

心地よい「間 -ma-」を過ごす

共有ラウンジ完成イメージ

心地よい「間 -ma-」を過ごす

リノベーションされた新しい宿泊部屋

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
Access

アクセス

Taxi

行き先を「The Ryokan Tokyo」とお伝えください。乗車時間は約10分です。

Bus + 徒歩

Gensen Caféまで かなりの急坂です。大きなお荷物の方はタクシー利用がオススメです。

箱根登山バス奥湯河原または不動滝行き 乗車10分「公園入口」バス停下車から徒歩約15分。

  1. 湯河原駅前バスロータリー2番乗り場で乗車
    (約10分に1本のペースでバスが出ています)
  2. 11番目の停留所(乗車約10分)「公園入口」で降車
  3. バス降車後、70mほど進行方向へ進み、右手側の亀屋旅館への急坂を上る
  4. 眺めの良い高台に出たら右に曲がり、坂を上る
  5. 突き当たりを道なりに左に曲がり少し進むと、左手にThe Ryokan Tokyo看板

Car

湯河原駅より約10分。

  1. 湯河原駅を右手に見ながら駅前の大通りを直進
  2. 約5分後、”五所神社”前の交差点を右折、坂を上る
  3. 道なりに2.8km直進(オレンジライン)
  4. 二本目のトンネル手前、左手に”若草山団地”の看板で左折
  5. 道なりに下り、突き当り右折、更に突き当たりを右折、と坂を下る
  6. 200m下ると、右手側に「The Ryokan Tokyo」看板

Parking

駐車場は無料でのご案内となっておりますが、数に限りがありますため、なるべく公共交通機関でお越しくださいませ。

Pick-up&Send-off

湯河原駅からTHE RYOKAN TOKYOまでの送迎サービスのご案内をいたしております

[行き]①15:45、②16:45の2便でのご案内となっております。必ず事前にご予約ください。湯河原駅ロータリーでのお待ち合わせとさせていただいております。

[帰り]①9:00、②10:00の2便でのご案内となっております。チェックイン後にご予約ください。

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA

〒259-0314
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上742

Tel:0465-63-3498(12:00-21:00)

お問い合わせ

THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA
THE RYOKAN TOKYO 湯河原 | おふろcafé HITOMA